ケベックのながーい冬、外遊びも楽しいけど、極寒の中の長時間の遊びは結構厳しいです。
だからといって、ケベックには私の知っている限り児童館というものがほとんどありません。図書館なんかでは、どうしても叫んだり走り回ったりは制限されますし、だからって有料の室内遊園地のような場所はどうしても毎週行かせるわけにはいきません。
もちろん短い夏も、ケベックの夏は暑いときは外に出て遊ぶのが億劫になるくらいの暑さにもなるため、児童館のようなものがあったらいいのに!と思うことはしばしば。
そこで今回は、室外でも室内でも一年中楽しめる公園「Parc du Musée」を紹介したいと思います。
【Parc du Musée】
- 住所:255, Grande Allée Ouest
- 駐車場:有
室外で楽しむParc du Musée
室外には、ブランコや滑り台など、子供が楽しめる遊具があります。冬は雪で遊具が埋まってしまいますが、今年の雪は去年ほどの積雪量でないため、防寒具をしっかり着れば、まだまだ遊べます。
夏は噴水の水が飛び出すので、子供たちは水着を着て噴水付近で駆け回って遊んでいます。更に夏は期間限定で、無料のプールも開放されています。
公園のすぐ隣はだだっ広い草原になっています。
夏はピクニックやジョギング、自転車、サッカー、キャッチボール、ラクロスなど、広い場所を活用してたくさんの人が様々なスポーツをしている姿が見られます。
冬は、ski de fond やraquette、そりで楽しめます。ski de fond とraquetteについては以下の記事でもご紹介しています。
-
-
雪国ケベックのスポーツを冬の大自然で楽しむ方法
もう11月末。今週末のケベックは気温が比較的暖かい(といっても0℃前後)ので、家族で市街地から車で20分程の大きな公園「base de plain air sainte foy(バス デュ プレイン ...
続きを見る
公園のすぐ横には草原の他、スケートリンクもあります。リンクの利用は無料で、スケート靴の持ち込みOK。持ってない場合は、有料でレンタルできます。子供にスケートを教えたい場合は、スケート用の補助具も有料でレンタルできます。
【レンタル料】
- スキー靴:9$/2時間(4$/1時間追加毎)
- スケート用の補助具:5$/2時間(2,50$/1時間追加毎)

更衣室兼レンタルのできる受付
私はスケートできないので、ここで子供と旦那が遊んでるのを待っています笑
室内で楽しむParc du Musée
公園の正面には、Musée national des beaux-arts du Québec(ケベックの美術館)があります。美術館自体は有料ですが、galerie famille(家族向けの展示場)には、子供が楽しめる、いわゆる児童館のような部屋が無料開放されています。時期によって内装が変わるのも楽しいです。
【美術館の入場料】
- 大人 22$
- 65歳以上 20$
- 18歳から30歳 12$
- 13歳から17歳 7$
- 12歳以下 無料
今回のテーマは光なのでしょうか?薄暗い室内に電装が美しく、おもちゃなどが無造作に飾られています。

読書をする親子

授乳もできそう
こちらは、薄暗いゾーンのすぐ隣。電車などのおもちゃや、テーブルがあります。駆け回ったりは難しいですが、子供と十分楽しめそうです。
まとめ
今回は室外、室内と楽しめるParc du Muséeの紹介をしました。
galerie familleの隣には、トイレもあってとても助かります。レストランもあるので、(ただし値が張ります)お昼ごはんも食べられます。
外遊びで疲れたら、室内に入って少しゆっくり遊びながら一日すごしてもいいですよね。
また、親のどちらかが、子供の世話をしている間に、美術館めぐりもできそうです。