日本から離れた地、カナダケベックに住み始めてから、日本から持ってきたユニクロのヒートテックや、軽量のダウンコート、セーターやズボン、エアリズムも本当に大活躍してくれています。
つい先日となりの町のモントリオールでは、カナダ最大規模のユニクロができたのも話題でしたが、ケベックシティにユニクロがくることは永遠にないんだろうなと思います。
そんな現実はユニクロヘビーユーザーの私にとって、とても悲しいことです。
モントリオールユニクロもコロナ禍でなければ、行っていたところですが、今はなかなか動けない状態なので…。先日初めてユニクロのオンラインショップを利用してみました。
簡単に紹介させていただきます。
注文時の言語
オンライン表記は英語・フランス語で対応しています。
日本語表記はありません。
注文から到着まで
注文 1/23 10:00 →到着 1/28 15:00
5日かかりました。日本で即日に届くことに慣れていた私はそんなに感動もせず。
でもよく考えたら、コロナ禍で5日で届くってありがたいことです。
ちなみに、オンラインでの購入は二回目で、一回目は年末年始をまたいだので、1週間半ほど待ちました。

送料無料
送料無料のサービスは100ドル以上の商品を購入した場合に利用できます。
自動的に引かれます。
注意点
①サイズ感
日本では私はいつもMサイズを着用しています。
今回ヒートテックのレギンスをMサイズで注文しました。
やっぱりサイズが大きい。日本のLに近いつくりだと思います。
マスクも購入しましたが、Mだと目が隠れてしまいそうなので、小柄な女性はSでもいいかもしれません。

↓実際のサイズ感の違い
グレイ:カナダオンラインユニクロで購入したウルトラヒートテック女性M 黒:日本で購入したウルトラヒートテック女性M
この差すごくないですか??一目瞭然のサイズ感の違い
②キャンセルできる時間
キャンセルできる時間は注文ボタンを押してから30分以内です。
初回時に、注文2時間後に購入し忘れたものがあって、キャンセルを試みましたが、やはりできませんでした。
③返品
返品はセール品以外の商品対象で、注文から30日以内、9ドル要求されるようです。
オンラインは便利だけど、やっぱりお店にいって自分の目で見て買い物したいです。
コロナが終わったら、モントリオールのユニクロにいくぞ!
-
-
「単位換算早見表付」ケベックは重さや長さの単位が日本と違うの?
みあケベックにきて大変不便だなと思うのが、重さや長さの単位が日本と異なることです。 僕たち北米は、ヤード・ボンド法に基づいた単位を使っています。日本やヨーロッパなど多くの国は、世界共通のメートル法を使 ...
続きを見る