こんにちは!本日-14度のケベックからです。
今回は、冬のケベックシティを訪れるときの必需品についてご紹介します!
どれだけ寒い?ケベックの冬の気温
先週 tempête de neige(吹雪)の日が2日ほど続き、外はすっかり一面雪景色です。つもりに積もっているから、緑に茂った原っぱで次に遊べるのはまた半年先かな・・・。
というのも、ケベックの冬は10月から5月頃まで続きます。今年雪が完全にとけたのは、5月でした。
一番つらいのは12~2月ごろですが、このころは日中-15°なんて当たり前。私は去年体感温度-30°を経験しました。風が強い日で、テレビでも注意喚起されていたのに、娘が外に出たいというので、50mだけ外出して超後悔して刷掃と二人で家に戻りました。こんな日は外にでないほうがいいです。
でも、-15°くらいであれば、きちんと着こなせば大丈夫。
とはいってもこの気温では、厚手ニット+ユニクロダウン+スキーウェアを重ね着だと厳しいです。
冬の必需品リスト
フランス語 | 日本語 |
Manteau d’hiver | 冬コート |
Bottes | ブーツ |
Mitaines | 手袋 |
Bonnets | ニット帽 |
Cache-cou | ネックウォーマー |
Lunettes de soleil | サングラス |
Chauffe-mains(手用カイロ) Chauffe-pieds(足用カイロ) |
カイロ |
Chaussettes | 厚手の靴下 |
ユニクロのヒートテック下着 |
ケベックでは、manteau d’hiver(冬のコート)が新品で約400CD$~売られていて(私はセールで200CD$でGET)、-30°対応の防寒コートがたくさん売られています。
短期滞在で日本からもってくる場合はcanada gooseがいいと思います。ケベックでも若干安く(約1000CD$)うられていますが、ケベックシティは車がないとショッピングがしにくいです。
日本のカナダグースで-30°対応のコートを購入していくと困らないと思います。
ちなみに11月の今、毎日私はmanteau d’hiverを使っていますし、前年度は4月ごろまで使っていました。約半年使えるのでこっちでは早めに購入するのが得策ですね!
短期滞在でcanada gooseはちょっとという方は、とにかく着込んで、きてください。ただ、室内が暖かいので、着込みすぎると面倒なことは忘れないでくださいね!
それから防寒防水ブーツ。こちらでは60$~前後で買えます。短期滞在であれば日本で買える防寒防水ブーツでも大丈夫だと思います。雪が入ってこないように高さのあるブーツがお勧めです。
あとは手袋。これもこっちで買ったほうがいい(-30°対応約60CD$~,親指以外の指が全てくっついているものを買ってください)と思いますが持っていくのであれば、ニットの手袋と防水のスキー用のものを重ねて使ってみてください。
ニット帽、ネックカバー、サングラス、カイロ(特に足用のカイロ)は日本のものでも大丈夫。ユニクロのニット帽子、ネックカバーとサングラス、靴下、ヒートテック下着は性能がよく優秀なのでこちらでも重宝しています。
冬のアイテムの買い物におすすめのショップ
ケベックで冬の必需品がすべて買えて、車がなくてもバスが通っていて行きやすい大型のお店を載せておきます!
Latulippe

出典:https://latulippe.com/
店名 | Latulippe |
ジャンル | スポーツ用品店 |
住所 | 637 Saint-Vallier Ouest Québec, Québec Canada, G1N 1C6 |
アクセス | 不明 |
営業時間 | 8:30~17:30(月・火) 8:30~21:00(水・木・金) 9:00~17:00(土) 10:00~17:00(日) |
駐車場 | あり |
公式サイト(海外サイト)
市街地に近く、アクセス抜群のスポーツ用品店です。
2階建てでそこまで大きい店ではありませんが、置いてあるものは性能もよく、種類も豊富でなんでもそろいます。ほかのスポーツ用品店よりも比較的安いのも魅力。
数十台置ける駐車場もあります。
Laurie
大型のショッピングモールです。中にスポーツ用品店が入っています(sports expo)。NEWBALANCE、NORTH FACEなど有名ブランドを扱っていますが、少し高めです。Laurieはショッピングモールなので、スーパー、マック、カフェ、雑貨店、本屋、いろんなブランドの服屋なんかも入っていますし、寒さしのぎに遊びに行っても楽しいです。
https://www.laurierquebec.com/fr/
MEC
スポーツ用品店です。個人的にはLatulippeのほうが市街地から近く、店内も見やすくて、若干安いかな?と思うのですが、いちおリンクだけ張っておきます。
ここまで外で過ごせる防寒グッズを紹介しましたが、ケベックの室内やバスの中は大変暖かいです。
半袖の人もいるくらい!なので、長袖のシャツなんかもっていくとすぐに脱げて便利かもしれませんね^^
まとめ
ここまで厳しい冬の話をしてきましたが、その分こちらでの冬はとっても幻想的で美しいです。
朝日に照らされた樹氷はキラキラと輝いて、一面真っ白な雪景色にかわいらしいレンガの家々が立ち並ぶケベックは、ポストカードのようです。ケベックシティからオーロラを見たという人もいます。それに雪のおかげで、スキー、スノボ、スケート、そり滑りが毎日無料でできますよ~。ケベックに住むには、冬をどれだけ楽しめるかどうかで左右されそうで