[スポンサーリンク]

広告

ケベック州の日系食料品を全制覇!!ケベッククエストMAPを使ってみよう!

みあ

フランス人の旦那と結婚し、2018年11月に日本からカナダのケベック州ケベックシティに家族と移住。

みあ
海外生活をし始めるときに、一番心配なのはやはり食ではないでしょうか?

 

私もケベックシティに住む前には、いろんなサイトを見て住み始めたら日本食材が手に入るのかどうか探しまくっていましたが、ケベックシティのまったくの情報のなさに、不安ばかり募っていました。現地に着いてから、日本人の知り合いに調達できるお店をいくつか聞きましたが、2年住んだ今になってまた、実は近所で日本食材を少しだけおいている場所があったなんてことが発覚!

 

こんなこともあって、日本の食料が買える場所がまとめてあったらいいなと思っていたところになんと夢の企画ケベッククエストMAPを発見!

 

今回はケベッククエストMAPについて紹介します。

 

実際のMAPはこちらから

関連記事

海外でも手作りと工夫で和食を楽しむアイデア8選
海外でも手作りと工夫で和食を楽しむアイデアまとめ

2021/3/3

海外では和食の既製品があまり売っていません。でも、なければ、手作り、保存の仕方を工夫すればよし!今回は海外で和食を楽しめるレシピや工夫アイデアのまとめです。

トピナンブール
海外でもできる日本食材の代用品ビックリアイデア10選

2021/3/6

ケベックシティは日本食材店があるので、比較的日本食材は手に入りやすいですが、やっぱり高価。それに野菜などの生鮮食品は特に手に入りにくいです。 そこで海外移住歴が長い友達にきいたり、日本の母の知恵をかり ...

ケベッククエストMAPってなに?

 

(一部サイトのコピーをさせていただいています。)

 

ケベック州 に住む日本人(主にモントリオールとケベックシティ)によるGoogle Mapsを作成するプロジェクトです。

 

①探しづらい「日系食料品」をマップ一覧でチェック!

 

日本の食材を扱っているスーパーってどこにあるの?

自宅からの距離や行き方など、Google Maps上でチェックできるマップです!

住所やお店のサイトなども一目瞭然、自宅周辺に何があるのかも確認しやすいです。

 

②配達可能な食料品店でロックダウンを過ごしやすく

 

配達可能かどうかがMAPで確認できます。

 

「日本食の配達がしてもらえる」「遠くまで行かなくても、近所で日本の食材が手に入る」という情報は、ケベック州に住まわれている日系人の方々にとっての楽しみになると思います。

 

③ケベック州での暮らしをみんなで楽しく過ごす!

 

留学生にとっても「ケベック州で暮らしていくための情報データベース」として活用できるから、移住歴が長くても知らない情報や、最近できたお店の情報もケベッククエストMAPが教えてくれます。長くケベックに住んでいる人と、新しくケベックにやってくる人にとっての交流の場としても活用できます。

 

④自分が知っている「日系食料品店」も入力できる(12/20まで)

 

見るだけではなく、自分もこのMAPに入力できます。

ケベックに住む誰かが、自分の投稿で日本食材が手に入りやすくなるかもしれない、誰かの役にたつかもしれない。そう思うと、とても楽しいですね!

こちらが入力フォームです。

https://docs.google.com/forms/d/120xr8lS0T8ILA39waItJ0pQkaBBQtOhAMg_7BKLeQGg/viewform?edit_requested=true

 

みあ
私も一度入力してみましたが、すごく簡単でした。所有時間は1分から2分程度。手軽さもうれしいです。

実際のMAPはこんな感じで見れます。

 

店の名前、住所、店の種類、配達の可否、電話番号、URL、補足説明に、入力者の名前(自分の名前がはいるとうれしいですね💛)が一目で見れます。

 

ケベッククエストMAPの作成者倉又さんのお言葉

 

軽い気持ちで「日本食が買える場所をGoogle MAPでまとめて、対ロックダウンのための最終兵器にしたいな〜」と話したところ、結構な反響をいただいたので作ってみました!

 

当地ケベック州は、バンクーバーやトロントに比べると日本人が少ない地域です。

 

そのため日本の食材を手に入れるのが少し手間がかかるのですが、これをまとめたマップがほしいぞ!という気持ちで作成しました。

 

日本食については個人的に色々調べたり、人に聞いたりした情報を色んな在ケベックの方にお伝えしてきました。来たばかりの方はもちろん、長く居る方でも知らない情報もあり、喜んでいただけることもしばしばでした。

 

しかし皆様とやりとりを続けるうち、個々人のメッセージでのやりとりでなく、オープンなマップにすることに意味があるかもしれないと感じ始めました。

 

というのもこのマップをみんなでつくることにより、交流が生まれ、コロナ禍の厳しい折でも繋がることができるのでは?という手応えもあるためです。

 

我が家もそうですが、留学生で短期滞在の方も多くいらっしゃいます。一度は日本に帰国された皆様も来年には戻るという報も聞きました。

 

この先コロナ禍が終わり、私たち家族が日本に帰国したとしてもこのマップが在ケベックの皆様にとって、役に立つものになると嬉しいなとも思っています!

 

…というわけで、モントリオールとケベックシティの情報をお待ちしています!

 

12/20まで! よろしくお願いいたしますー!

 

みあ
私たちケベックに住む日本人の生活にとって、強い味方となってくれそうなMAPを作ってくださった倉又さんに大変感謝いたします。

みあ

フランス人の旦那と結婚し、2018年11月に日本からカナダのケベック州ケベックシティに家族と移住。

新着記事